ADMIN
│
NEW ENTRY
あったか家族のアサリ汁
個人的な趣味でお気に入りの情報を垂れ流してます。
It searches in this Blog.
HOME
≫
≫
[PR]
≫
車
≫
ハマーを比較してみました
2025-04-05(Sat)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
△PAGETOP△
2006-11-28(Tue)
ハマーを比較してみました
車
コンタクトがずれてしまい、久しぶりにメガネにしたら遠近感がおかしいです・・・
そんな状況で更新しております。
ここ最近はとにかく”
ハマー”
ブームすごいですね!なんだかキムタクも乗ってるみたいですが、関東方面に出張行くと1日1回は必ずすれ違うほどです。
しかし、四駆好きな自分としても最近のハマーはどうも解せませんね・・・
ハマーだけでは無く最近の車はとにかく曲線的なデザイン過ぎて厳つさや迫力が失われている・・・
フェラーリやマスタングなどのスポーツカーが丸くなっていくのは速さを追求する目的もあるので当たり前のように感じますが、4駆まで丸くすることはないんじゃないかと思う!自分の4駆のイメージはこうだ!
スポーツカー ・・・・・・ 中川圭一
4WDカー ・・・・・・ 両津勘吉
でしょ?wでも4駆が丸くなったら微妙な感じ、なんか「
超美形のデブ
」みたいなイメージが浮かんできてダメなんですよ・・・・
んでもってハマーの許せん進化がこちら。
・・・文句なし、「
H1
」は元々軍用車ですし非の打ち所の無い車ですねぇ・・・でか過ぎて気軽にドライブできないかもしれませんが・・・
とにかく人気の「
H2
」若干丸みが出てきますが迫力はありますね、嫌いじゃないです。ちなみに設計にシュワちゃんが携わって作られた車で
す。
一言もの申したいのはこの「
H3
」です!まず規格もH2に比べてかなり小さい!実車も見ましたがとにかく小さい!迫力のあったH1・H2と比べると
マリオとスーパーマリオ
くらい差があります!
時代に合せてコンパクトになるのはいいんですが、そのものの伝統っていうか味ってもんがあるじゃないですか、ちょいワルブームだからって全然悪くないオッサンが悪ぶったって痛々しいだけでしょ?
物にも人間にも個性が大切ですよ。車業界に限らずメーカー達は最近個性がなくなってきている感じがします。
だから職人が注目されてきているのかもしれませんが、ルーツを大事にして個性をなくしてしまわないようにして欲しいもんです・・・・
おまけ「H2で自販機破壊!」
PR
△PAGETOP△
生肉
←
HOME
→
ニュージーランド
COMMENT-コメント-
この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
※編集時に必要です。
TRACKBACK-トラックバック-
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
←No.
61
No.
60
No.
59
No.
58
No.
57
No.56No.
55
No.
54
No.
53
No.
52
No.
51
→
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
当ブログのバナーです
タックルハウス
今無革銀屋
PSI!WEB
山形の釣り好きのお部屋
丸干商店
今日の言霊
クリックで本日の言霊がいただけます。
独り言(33)
動画(8)
フラッシュ(3)
アイテム(11)
釣り(3)
画像(2)
マンガ・アニメ(1)
サイト(8)
車(4)
オークション(3)
旅(2)
スノーボード(1)
AA(0)
バナー
新感覚スケートボード!
アクセスアップ
最新CM
かんたんじゃね~かよw
[09/11 八゜イ星人]
らんどらんどww
[09/04 むらた]
adolph
[03/29 adolph]
love chinese
[03/29 wojyvefo]
russian women love
[03/02 cytujosy]
最新記事
すっかり!
(08/19)
ipodとバランスボール
(05/05)
沈黙を破って更新
(05/03)
ナメクジの交尾
(01/27)
よく出来てるな・・・
(01/27)
最新TB
デイリー4コマ
自己紹介
HN:
バッカス
性別:
男性
職業:
趣味以外の時間
趣味:
仕事以外の時間
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
カウンター
最古記事
そんなわけで
(10/12)
ミャンマー式リフティング
(10/12)
ラインライダー
(10/12)
フリーラインスケート
(10/12)
ゲバルVSオリバ
(10/12)
Google Gadgets
ブログ上でゲームや情報など楽しめます。