本日は朝早くから山形で会議があったので6時起き・・・
眠気と戦いながらほんのりと雪化粧の月山道を抜け山形へ到着、そして早朝の月山道より厳しい会議を終え、お昼でも食べようかなと・・・
ちょくちょく書いてはいますが私現在「減量中」でして、ことさらカロリー表示には気をつけております。
有料駐車場からわざわざ車を出すのも面倒だったので近場で探しましたが、ラーメン屋やトンカツ屋しか見当たらず・・・
ラーメン・トンカツを食いたい気持ちを抑え、何を食べようか見渡していたら「ホカホカ亭」を発見!
ホカ弁ならいろんな種類の弁当があるしバランスも取れる、きっとヘルシーメニューなんかもあるはずだ!・・・と思いいざホカ弁へ!
入店しさっそくメニュー表を拝見、やはり親切にカロリー表示がなされていました。
「カレー・・・うわ!900cal!無理!・・・のり弁は・・・これも高いな、あとは・・・・・」
「無い・・・」そう、ホカ弁メニューのほとんどが500calオーバー!ヘルシーメニューも無い!無い!無いんですよ!
このヘルシーブームになんて高カロリーなメニュー!
・・・しまった、おばちゃんは今か今かとオーダーを待っている・・・まさかわざわざ来店してお茶だけ買うわけにも・・・しょうがない!少しでも低カロリーなものを!
・・・というわけでカップウドン(156cal)
3口くらいで食べ終わりそうなウドンで昼食終了・・・
そんなもん食うならコンビニまで行ってサラダでも食うべきだった・・・
話は変わって酒田に帰還。
行き就けの銭湯が定休日だったので「カンポの宿」へ・・・
我々の血税が注ぎ込まれたスンバらしい施設でゆったりと風呂につかり、帰って今日は焼酎お湯割り梅入り(これもヘルシーメニュー)で一杯やろうかと外に出ると、もの凄いどしゃ降り!
車までの約10メーターを雨の弱いタイミングを見計らってGO!
走っている最中なんだか足元がジャリジャリする・・・
「ここ玉砂利なんだ」と思いながら車を発進し道路に出ると・・・
なんと!道路真っ白!!え?!雪?!降っちゃった!!
・・・まあスタッドレスタイヤ履いているので問題は無いがとうとう降ったかと思っていましたが、車の走行音もジャリジャリ・・・
よく見たらば雹でした^^;

なんだかちょっとほっとしたような・・・
超寒い部屋で寝ているのでせめて毛布買ってから降って欲しかったからw
PR