先日から連日の寒さと減量も兼ねて晩酌をビールから焼酎お湯割りに変えました。
久しぶりに梅干入れてチビチビといっていたらなんだか余計に冬を感じてしまいました
本日はどうせ飲むならちょっとリッチに飲んでみようかと、スーパーで酒と梅干を吟味。
焼酎は色々と選んだのですが、まだ手持ちのが残っているのとあまりそそられる一品が見つからず購入は中止。
梅干を高い物にすればきっといい味出るだろう・・・と思い、デパ地下(地下じゃなかったけど)ならそこそこの物が売ってるはず!と一人ふらふらと・・・
結構いろんな種類が並んでいましたが、家族で食べる分を買うわけではないのでそんなに量が多くても困る。
手ごろな10粒ほど入っている紀州南高梅を購入!ふんぱつでした!1,100円w

早速、納豆をつまみにお湯割を作りました。ちなみに焼酎はお気に入りの焼酎である秋田の米麹焼酎「ブラックストーン」

何気にアルコール41度もある焼酎!でもお湯割りにはもってこい!
風味もあって最高です!
んでもって早速一口・・・
・・・・甘い
梅干もピンキリでスッパ系から甘系まであるようで・・・思わず奮発した梅干は見事に甘系であった為、焼酎には全然あいませんでした^^;
という訳で梅割ではなく、お湯割り飲みながらつまみで梅干。
確かに甘いですがさっぱりして美味しいです♪
PR